指~修正~

本日も希少な手仕事

スジからはじまる手彫りの世界へ

お立ち寄りいただきまして

誠にありがとぉございます(*^▽^*)


学生の頃にイタズラした指の墨。

白インクで、修正してみまスタ(^^)v

白色は時間が経つと、肌の色と同化しやすいので(^^

目立たなくなります(^^♪


白が、うまく墨の色をカバーしてくれれば

イタズラは浮いてこなくなる。


あまり濃い墨の色だと

浮き出てくるので、難しいですが


これぐらいの薄いイタズラならば

(薄い❓)

何度か突き直せば、消えていくだろうと思います♡


心の痛みも

逃げてしまえば消えてはいかないけれど


痛みと向き合えば

自分のハートと同化して、それはやがて感謝に変わる。


痛みから強さが生まれて

その傷は、いつか想い出に変わる。


たくさんの想い出はまた

誰かを愛するエネルギーになる。


辛いに、一本スジを通せば

幸せになる。


人間は、迷いながら進む

不完璧な存在で


正しさを求めるよりも

真実を受け入れていくことの方が

ずっと楽に生きられたりする。


不完璧な自分を愛することが出来る(笑)


お手土産、ありがとぉございます(*´ω`*)

なかなかのお味で、美味しゅうございました☆

ご馳走様でした❣

職人さんのワタスの手ぇ~~~♡

シワだらけのワタスの手ぇ~~~☆

一生懸命なワタスのてぇ~~~☆

ケンダコ出来てるワタスの手ぇ~~~☆

指輪は似合わないワタスのてぇ~~~☆

そんな手が、すきだかだぁ~~~♡

(エっ❓もしかして、ぺ・・・ん❓)

手と手を合わせて

シワ合わせ~~~っ♡南無ぅ~~~♡(笑)

(仏壇屋かっ!)

今日という日に。

愛と感謝を込めて

合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000