変な私と、刺青④

「シャーマン。」


はっ❓

(。´・ω・)?


シャーマンって、なんや❓

ポテトの仲間かっ❓

(それは、ジャーマンポテトやっ!)


調べてみたら

主に超自然の存在との対話。などの

祭祀を司った人物を指す。


と、ある。


簡単にいうと

神さんに仕えてた人。ってことみたい。


♬巡る~めぐる~よ

時代は巡る~♬ by中島みゆき


いろんな光が見えること。

知らん景色が浮かぶこと。

たまにね(笑)


ラジオの周波数が合うと

そのチャンネルが聞けるのと同じ。


電話やネット。テレビの仕組みが

分からないけれど

みんな当たり前のように使っている。


科学的にいうと

物質とエネルギーは、そもそも同じものであり

光と空間の振動で

解放されて伝播するか

絡み合って物質になるか。の違いなんだとか。


もう、そういうのは

科学で説明できる時代になったんだね。


だから人が、幻想的な世界に

惹かれるのは普通のことだけど


何かから逃げるために

シンナーやら、覚せい剤やら

その他、よう分からんけど


そんな非合法的な薬に頼って

現実から目をそらすのはやめないと


体と心は、壊れていくからね。


そういうものを、作り出すのも人間だけど

それを、使うのも人間。

自己責任。

誰のせいでもない。


なぜ刺青を彫るのかに重点をおき

意味のある刺青に、こだわるのかも


マイナスから入ったものは

マイナスで終わるから。


後になって

何かうまくいかない負の感情と結び付けて

刺青を消そうとしても


マイナスのマインドが変わらない限り

刺青が消えたところで

その人は、気づけない。

消すことなんて、出来ないんだから。

(若気のイタズラで彫ったものは別)



だんだん、生産性に比重がいった仕事を

するようになってからは


苦痛が続いた意味も。


自分が求めていたものとは違う。

そう、体も心も表現していただけ。


そんなとき

私の内に在る存在が

私から

スーッと離れていったのを感じたことがある。


その日を境に

状況が変わりはじめる。


もう、自分をごまかして

仕事をするのをやめよう。


変やと思われてもええやん(笑)

だって、変やもんっ(笑)


そう覚悟したとき、夢の中に


司祭服をきた男性が現れた。


あれ❓カトリックじゃないんやけどなぁ(笑)

と、思いつつ。

実家は、バリバリの浄土宗(笑)

(数が少ないらしい(-_-;))


何を言っていたのかは

まったく、覚えていない(笑)

(そこ、大事なところと違うんか❓)


ただ、私の魂の求める方向性だけは

分かっている。


だから、私は「宇宙人でええわ」(笑)

って、覚悟を決める。

だろうよー(笑)。

あー、UFO乗りたいなぁ~(笑)


そして、放浪の旅に出たい。

(UFOじゃなくてええやん!贅沢やろ)


ずっと、縛られてきたから


旅に出たい💛


次回は

最近、写真を載せないことについて

聞かれたから

答えっぺか(笑)


理由は、いろいろあるけど(笑)

「儲かってまんな❓」

「ボチボチでんなっ♡」って

会話が、めんどくさくなってきたから


とか(笑)


一番大きな理由については、また

書きますかな。

(''ω'')ノ


自分らしく生きるって

大事だよっ。


愛と感謝を込めて

合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000