足の額①

今日は、久々の写真(^^♪

ずいぶん前に、撮らせていただいて

そのままに、なっていたかも(*ノωノ)


なんか、見てたら載せたくなった♬

写真撮影には、いつお越しで❓(笑)


きっとお元気で、またなんか新しい事

始めてるんだろうなぁ♬(^ω^)


愛想の悪い店員さんのお店には

まだ、通っているのかなぁ❓(笑)


そう、ふと思うと、懐かしく思いだしました☆


あの頃、ずいぶんモヤモヤと

悩んでいた私がいた。


仕事に対する想い。

そのギャップ。


見ないようにしてきたことを、開き始めて

苦しくて、苦しくなりはじめて

仕方がなかった頃です。


刺青彫って

人は本当に、幸せになろうって思ってるの❓


なら、大半が

どうしてそんなに愚痴しか言わんの❓


刺青って、なんなんやろうなって

彫りながら、モヤモヤが

苦痛以外の何ものでもなかった。


あれだけ楽しかった仕事が

楽しくなくなって

もぉ自分が

壊れそうやったけれど。。。


毎回、本の話や、科学の話や

仕事の話や

なんかいろいろ(笑)お客様から聞く

新しい話題の風を


頭の中に通すのが、面白かったから

あの仕事、続けられたと思います(*´ω`*)


本当は、体も心も悲鳴あげてました(笑)

お客様も、痛さに悲鳴あげてたと

思いますけどね(笑)


結局、私自身の迷いが

モヤモヤの原因やっただけなんやなっ。


オイラもやっと、殻をやぶって

やりたいことやって

言いたいこといって


みなさまに甘え、迷惑をかけながら

無理をしすぎズ

自分を輝かせて生きること

はじめました♡


今思えば

人との出会いで、ホント

たくさん学んでたんやなぁ。って


改めて思いまする。(*´ω`*)♬


占いは、基本やりませんけど

(スピリチュアルなくせに?)

手相見てたら、レアな線が出てきました❣

もちろん、最強に幸運の線です♡


人生に、無駄はない。

そして、不幸なことも何ひとつおきない。


幸せになるための種が、まかれるだけ。


土を肥やし

肥料を混ぜ

水をやり

雑草をとってやる。


やがて芽が出て、茎がのび

根を伸ばして

葉を広げ


つぼみがふくらみ

花が咲く。


虫もついたり

葉が枯れたり

時には、根が傷んだり。


そんな過程を、生きているだけ。


どんな花が咲くのだろう❓

花を咲かせるのは、自分やから♡


柔らかい土に、根が広がるように

柔らかい心で

自分の音(ね)をひろげよう♬


ラブリー皆様、お元気で♬


愛と感謝を込めて

合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000