総身彫り~龍~④

本日も、希少な手仕事

スジからはじまる手彫りの世界へ

お立ち寄りいただきまして

誠にありがとぉございます(^^♪


痛かったですね( *´艸`)

お客様のファイトに感謝です☆☆☆

時の流れは早く感じるもので

小学生だった娘さんも♥もぅ受験(^^

どうだったかなぁ~(/o\)


娘さんのため、いやご自身のため(*^▽^*)

ダンディーなお父さんで

いてくださいねー♡


私も

何歳になっても、可愛く(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(はいっ❓)

おしとやかで優しい(´艸`*)

(ハイっ❓👂)

美しく綺麗な(^^♪

(えっ❓👂)

魅力的で(´ω`*)

(んっ❓)


何回言わすねんっ!(一一")

(本性でたっ❓👀)


んだば、ゆとり世代の我が家の息子は

時間にはルーズですが(´-∀-`;)


ようやく連絡を、ぶっちしなくなりました(笑)

クソガキめっ(´-ω-`)

(口悪くない❓)

最近は、息子と言いたいことを言い合う(笑)


何でも優しい親のせいにしやがって

(優しい❓)

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

親も、未熟でいちから勉強してる人間やっちゅうねん。


人のせいにしたり

環境のせいにしたり

誰かとくらべたり

何かのせいにして


自分の足元見る事をさけて

自分が努力すること、成長することから

目をそらし

楽な方に逃げんなっ❣ちゅうねん。


失敗しても

挫折しても

みっともなくてもええから


本気で取り組めっ❣

いつまで甘えとるねん❣


って、事やな。


最近は、そこそこ分かってきたみたいで(^^♪

少しづつ大人になってきたかな♥


一度しかない、この私で生まれてくる人生。

この私で、出逢う人たち。

この私で、起こる出来事。

この私で、就いた職業。

この私で、感じた想い。


楽して生きるっ、ちゅうのは

手を抜いて生きることやなくて


楽しんで生きるっ、ちゅうこと。

楽しむためには

いろんなものを、自分で受け入れていくっちゅうこと。


自分で受け入れるってことは、まずは

ありのままの自分を受け止めるってこと。


受け止めて、どん底に落ちたら

誰のせいにもせんと、それをとことん味わって


感謝できるようになったら

笑えるようになったら

あとは、上がるしかない。

自分で、あがるしかない。


自分で上がれるようになったら

龍が持っている宝珠で

誰かを幸せに出来るのかもしれないね♡

いつも、ニャンコのお相手

あり、ありがとぉございます(*´ω`*)


愛と感謝を込めて

合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000