本日も

お越しいただきまして

ありがとうございます(*^▽^*)

先日

滝行に行きたかった友人を

兵庫県は北の端

豊岡の鬼子母神様のお寺へと

ご案内して参りました(^^♪


雲海?が見えたり

滝行してる友人が

おっさんに見えたり(笑)

(失礼な)

さすが、音使さん☆

かっちょええ~~~ええ声~~~♡

不動明王様に見守られながら♡

山を登る友人の後姿を見ながら

コーヒーばっかり飲んでるのに

体力あるやんっ♡さすがっ(笑)と

心の中で思いながら、応援していました♡

よく人は、自分で自分のこと

ダメな奴っていうけれど

完璧を求めすぎて

みんなそう思っている部分があると思うけれど


理想が高すぎると苦しくなる。

って、振り子が振り切ったときに

そう気づく。


あれ、いつの間に撮ったん?

本堂に入るマッチ棒みたいな私☆

誰がマッチ棒やねん!

出るとこ出てないけれどもよっ( ̄ー ̄)

久しぶりにお会いしたご住職は

お元気そうで(*^▽^*)

表情が仏さまみたいで(^◇^)

私のこと、覚えていてくださって(^^♪

(お客様の顔も名前も覚えられない私。。。

 見習わねば・・・(笑))

とってもありがたかったです♡


人間だからそれでいい。

自分が選択してきたことに

後悔はしない生き方を。と、

ご住職が、話されていました。


私も、自分が選んできた

一つ一つの選択が

どんな結果になろうと

後悔したことは一度もありません。


悩んだり、苦しんだり

自信がなくなったり

困ったり、問題が起きることは

多々ありましたが


なるようになり

在るようにあり


人生は、それを体験しに

産まれてきていると

今では思います。


刺青いれて半袖着れないのも

暑くてしょうがないですけれど(笑)

後悔してません。


広い広い世界を見て

人間だからそれでいい。

これを理解するのに、

ずいぶん悪戦苦闘していました。


今回は、この言葉を聞きに

行ったんだなーって(^^♪

腑に落ちました。

友人よ☆

そしてご住職様、ありがとう♡♡♡


と、帰りの車の中で

いろいろ話している際に

思いましたとさ♡


素敵な時間を

ありがとうございました♡♡♡


それはそれは、綺麗な満月の日に♡

愛と感謝を込めて


合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000