肌絵制作①
本日も希少な手仕事
スジからはじまる手彫りの世界へ
お立ち寄りいただきまして
誠に、ありがとぉございます(*^▽^*)
A1用紙いっぱいの下書き(^^♪
完成です(^^)v
一応、デザイン科を卒業しておりますが
在学当時から、絵をかくのは
好きではありませんでした(笑)
こんな話をすると、「以外っ!」って
いつも言われますが
嫌いなわけではないのです。
絵の世界なんて、上を見ればキリがなくて
ジャンルも違えば、好みもあって
何を目指せばいいのか、分からなかったんでしょうね。
手彫りの世界は
デッサンするように描けるマシーンと違って
どちらかというと、職人仕事です。
そんな気質が私には
ベストマッチングぅ~やったんでしょうね(笑)
彫豊が言うてました。
30年経って
ようやくマシな仕事が出来るようになったって。
それでもまだ、納得はしてなかったみたいです。
私も、ようやく
絵を描くことが好きになりました♡
何故って
オリンピックで金メダルを取ることは凄い事だけれど
金メダルを取った人にしか
価値がないのだとしたら
金メダルを取るために努力したその他の人は
価値がないってことになる。
そんなことは決してない。
金メダルが取れなかった人にも
その人なりのドラマがあって
それぞれに価値がある存在であることに
変わりはない。
その人の、代りはない。
私が絵を描くことが、好きななれたのも
自分を認めることが出来るようになったから。
なのだろうと思う💛
依頼して下さったお客様に
感謝だなっ(*´ω`*)
こんなに楽しく絵を描くのは
初めてかもねっ(笑)
ピカピカ幸せパワー込めときます♡
あっ、頭じゃないんでっ(笑)
(分かっとるっ!)
※ 彫豊の背中の抜き彫りを
絵におこしてるところです☆☆☆
本日も
Thanks!!!
愛と感謝を込めて
合掌
0コメント