片腕~波と額~③

本日も、希少な手仕事

スジからはじまる手彫りの世界へ

お立ち寄りいただきまして

誠にありがとうございます(^^♪


手首、腫れますねんけど

よく頑張ってくださいました(*^▽^*)

ありがとぉございます(^◇^)


老眼で、夕方暗くなってくると

目が疲れるようになったので(笑)


日が長くなってきて

非常にありがたいっ(笑)♡


あと一個、先端の額が残った。

体力の限界(笑)

(千代さんかっ👋)


次、がんばるっ(笑)


人の一生は重き荷を背負うて

遠き道を行くが如し 急ぐべからず


by 徳川家康


どんな時代にあっても

どんな状況にあっても

人は、心に花を咲かせることが

出来るんやと


今より物があふれかえってない時代

遠い昔に生きた魂は

知っていた、いや知ったんやなぁ。


かっこええなぁ♡

ありがとぉございニャス♡

(ニャス❓)

食べなれてないせいか、ガン見でした(笑)

昼まで寝るぞっ!と思ったその日・・・

頭皮に爪を立ててくる「サニー」(-"-;A ...


いや、私は寝るんだっ❣

と、かたく目をつむると


ベット脇の猫トイレで「ナスビ」が

カリカリと激しく、ネコ砂を蹴散らす音。

そして

ぷ~~~んと、かぐわしき匂い(-"-;A ...


ベット上の窓から

私の腹筋めがけて

見事なダイビングで、落ちてきた「プチ」(-"-;A ...


なんや、この連携プレーは❣

放置プレーにしてくれっ(笑)


あまりの痛さに

とうとう目を開けたワタスの目の前には

「タマちゃん」のお尻(笑)


そしてタマちゃんの、笑う寝顔♡

あかん、可愛いっ♡幸せっ♡

もぉ、「起きるがなっ❣」と、

やっぱり起きるワタス(笑)

毎度、ぎゅうぎゅう詰め(笑)

我が家の末っ子ども。

悪ガキトリオ(笑)

ありがとぉだにゃっ🐱


愛と感謝を込めて♡

合掌

魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000