腕7分~鯉と蓮~

本日も

お越しくださいまして

ありがとうございます(*^▽^*)


今日のお写真は

綺麗な墨色の額です(^^)/

昔は、

日に焼けていらっしゃったそうですが

本当は、色白だったんですね(^^♪


よく努めて下さいました☆

ありがとうございます(*^▽^*)


豊咲華マジックで

消えてへんかなぁ?(笑)

(何が?)

先日、こんな記事を目にしました。

日本在住のミャンマー人の方が

日本の報道番組に

謝罪と警告を求める内容です。


ミャンマーに住む、個人的家庭の諸事情

特殊な生活内容が

ミャンマー人すべての人の生活習慣のように

取り上げられていることについて


不快感と、報道の自由に関する疑問を

訴えていらっしゃいました。


報道の自由。それは、何のために

行われているんでしょうかね。。。


自分たちが行っている

日々の行動。


それは、

何のために行っているんでしょうか。


そこが一番大事だろう?って

思います☆


そこだけは、外せません。

何の為に、働くのか?

何の為に、生きてるのか?

何のために、繋がるのか?

何のために?


目の前にいる人に

自分の言葉で直接伝えたとしても

真実は、

伝わらないことがほとんどです。


なのに、第三者の言葉を

鵜呑みにするような

うわさ好きの大衆

ただの

いち視聴者には、なるまい。


本日も

愛と感謝を込めて

合掌








魂を刻む場所

★愛と感謝☆ 手彫り・和彫りを信条とし 「魂の想い」を込める 刺青を彫りつづけてきた。 色とりどりの華が 自分らしく、咲き誇こることを願って。

0コメント

  • 1000 / 1000